京都島原観光情報
Kyoto Shimabara tourist information

幕末の勤王志士や新選組が足繁く通った日本初の公許花街・島原。
和歌俳諧等の文芸が盛んで、今も多くの文化人に愛されています。

写真:島原大門

1. 島原大門

お店より約130m
徒歩約2分

寛永18年の開設以来、日本初の幕府公認花街として発展した島原の玄関口。本瓦葺に切妻屋根を乗せた重厚な高麗門は何度か建て替えられ、現在は慶応三年に建造されたものが島原の東入口に残っている。京都市の登録有形文化財に指定。

写真:角屋

2. 角屋

お店より約120m
徒歩約1分

島原開設当初から続く揚屋。円山応挙・与謝蕪村など一流画家の作品を数多く所蔵。紅白梅図は重要文化財に指定。幕末には西郷隆盛など倒幕派志士の会議や新選組の宴会に使われた。現在は「角屋もてなしの文化美術館」として一般公開中。

公式ホームページを見る

写真:輪違屋

3. 輪違屋

お店より約120m
徒歩約1分

元禄創業の由緒ある置屋で、太夫を抱え島原で唯一営業を続ける。安政4年に再建され、壁に紅葉を塗り込むなど斬新な意匠が施されている。近藤勇の屏風や桂小五郎の掛軸を所蔵。通常は一般公開されていない。京都市の登録有形文化財に指定。

写真:西本願寺

4. 西本願寺

お店より約550m
徒歩約7分

鎌倉時代中期に親鸞聖人によって開かれた、浄土真宗本願寺派の本山。御本尊は阿弥陀如来。阿弥陀堂・御影堂・書院・能舞台・庭園・飛雲閣など多数の国宝・重要文化財・特別名勝指定があり、古都京都の文化財として世界遺産に登録。

公式ホームページを見る

写真:太鼓楼(新選組屯所跡)

5. 太鼓楼

お店より約700m
徒歩約9分

西本願寺内の新選組屯所跡。池田屋騒動の後に藩士が増え、壬生から本拠地を移し「新選組本陣」とした。境内で大砲を轟かせたり実弾射撃を行い、乱暴を繰り返したため、参拝客や僧侶を困らせたとされている。国の重要文化財に指定。

公式ホームページを見る

写真:京都市中央市場

6. 京都市中央市場

お店より約400m
徒歩約5分

京都人の胃袋を守る京都市中央卸売市場は、昭和2年に日本初の中央卸売市場として開設。鉄道引込線を備えた市場として全国の中央卸売市場のモデルとなった。円亭の新鮮な食材も市場が近いからこそ。西側の場外などは一般客も利用可能。

公式ホームページを見る

写真:梅小路公園

7. 梅小路公園

お店より約500m
徒歩約7分

平成7年開園の平安遷都1200年を記念して作られた京都市営の総合公園。災害時には避難場所としても機能する。広大な芝生広場や河原遊び場のほか、日本庭園、復元型ビオトープ、茶室やイベントホールなどがあり、園内には路面電車も走る。

公式ホームページを見る

写真:京都水族館

8. 京都水族館

お店より約700m
徒歩約8分

平成24年開業の日本初の完全人工海水を利用した日本最大級の内陸型水族館。特別天然記念物・オオサンショウウオを始め、ゴマフアザラシやケープペンギンなど動物約250種・総数約1万5000匹を展示。夏には京都ならではのハモも展示される。

公式ホームページを見る

写真:京都鉄道博物館

9. 京都鉄道博物館

お店より約700m
徒歩約9分

平成28年に梅小路蒸気機関車館を拡張リニューアルし開業。同館と大阪の交通科学博物館の収蔵物や、蒸気機関車・新幹線・寝台列車など全53両の車両を展示した国内最大級の鉄道博物館。スカイデッキからJR線や京都の町並みを一望できる。

公式ホームページを見る